山善(YAMAZEN) 折脚カジュアルこたつ(継脚付)(60正方形)
![]() |
![]() |
1人で使用するのに便利なサイズのコンパクトなこたつです。
折れ脚タイプなのでコンパクトに収納する事ができます。
1人暮らしの人にオススメのアイテムです。
サイズ: 幅60×奥行60×高さ37/40cm
メトロ 一人用コタツ MPQ-100
![]() |
![]() |
![]() |
狭い場所でも使える一人用のこたつです。
本体には温度ヒューズ、電源コードには電流ヒューズを内蔵した安心設計でになっています。
机の下に入れてフットヒーターとして使ったり、布団に入れてアンカとして使ったりなど様々な使い方が出来ます。
サイズ:幅270×奥行270×高さ230mm
本体重量:2.4kg
MORITA 就寝用こたつ MA-106S
![]() |
新品価格 |

商品紹介
ちょっと暖を取りたい時に便利な温度調節付きの就寝用ミニこたつです。
1人用コタツとしても使用する事が出来ます。
また、イスの足元においてフットヒーター代わりとして使用するのにも便利なアイテムです。
山善(YAMAZEN) デスクこたつ&チェア&布団セット
![]() |
![]() |
デスクこたつとチェア、布団の3点セットです。
薄型ヒーター採用で、足元スッキリです。
布団を外せば普通のデスクとして使えるので、冬だけでなく1年中使用する事ができます。
Duval パーソナルコタツ
![]() |
![]() |
1人用サイズのパーソナルこたつです。
部屋の狭いスペースを利用してこたつを置きたいという人にオススメの商品です。
山善(YAMAZEN) 一人用こたつ(天板付) YMK-100
![]() |
![]() |
すべり止め付天板付きの一人用こたつです。
テーブルサイドのミニヒーターやデスク下の足温器、アンカとしてなど様々なシーンでとっても便利に使えます。
サイズ:幅30×奥行30×高さ27cm
重量:3.9kg
高座卓(昇降式)78幅 パーソナルこたつ3点セット≪ブラウン≫
![]() |
高座卓(昇降式)78幅 パーソナルこたつ3点セット≪ブラウン≫ 新品価格 |

商品紹介
イスに座って入るタイプのコタツです。
1人で使用するコンパクトタイプになっています。
冬以外も、イスとテーブルとして便利に使えます。
HEATEC ミニこたつ 【テーブル付き】 MK-302
![]() |
新品価格 |

商品紹介
コンパクトなのでとっても手軽に使う事が出来るパーソナルタイプのコタツです。
毛布やひざかけをかけて1人用コタツにしたり、テーブルや机の下などに置いて足元ヒーターとして使用したり、ふとんを暖めるアンカなど、様々な使い道があります。
ちょっとした物を置くのに便利な天板テーブル付きです。
様々な用途に手軽に使えるミニサイズのコタツが欲しいという人にオススメの商品です。
サイズ:本体/W30×D30×H25cm、テーブル/W30×D30×H1.2cm
本体重量:本体/約2.9kg、天板/約0.8kg
コード長:1.5m
一人用こたつハイタイプ3点セット
![]() |
![]() |
1人用のパーソナルサイズのデスクコタツです。
テーブル、椅子、専用布団がセットになっているのですぐに使えます。
メトロ(METRO) 一人用コタツ(滑り落ち防止天板・ブランケット付) MPQ-101B
![]() |
メトロ(METRO) 一人用こたつ(滑り落ち防止天板・ブランケット付) コルチェヒーター搭載 MPQ-101B 新品価格 |

商品紹介
滑り落ち防止のついた天板と本体の大きさにマッチしたブランケットがセットになった一人用コタツです。
木枠仕上げで直接ヒーターに触れる心配がないので、安心して使えます。
本体には温度ヒューズ、コードには電流ヒューズが内蔵されていて、安全面もとってもしっかりしています。
本体サイズ:幅30×奥行30×高さ27cm、
ブランケット:縦120×横120cm
重量:3.9kg
木製デスク型ハイタイプこたつ Mollis〔モリス〕 ハイタイプ75x50cm 専用省スペースこたつ布団 2点セット
![]() |
![]() |
デスク型のこたつと 専用布団の2点セットです。
1人で使用するのに丁度いいサイズになっています。
イスに座りながらコタツに入りたいという人にオススメの商品です。
こたつを自分の部屋にも置きたいけどスペース的に余裕がないという人にオススメのアイテム寒い冬の時期に部屋の中で暖まる道具として、こたつは昔からの定番アイテムで根強い人気があります。
ストーブやヒーター、ホットカーペットよりも、冬の暖房アイテムといえばとりあえずこたつという人は多いのではないでしょうか。
こたつはストーブやヒーターと違って、部屋全体を暖めるという物ではないですが、室温が低くてもこたつに入って足を暖めるだけで寒さをかなり解消することが出来ます。
またこたつはテーブル代わりにもなるので、そこで食事や勉強をしたりなどさまざまなことが出来ます。
そんな便利なこたつですが、置くとなるとそれなりにスペースを取ってしまいます。
こたつは基本的に四足のテーブルとセットになっているので、自分専用のこたつを自分の部屋に置きたいと考えても、ベットや机、タンスなどが置いてある部屋にさらにこたつを置いてしまうと、部屋のスペースに余裕がなくなって部屋の中で身動きが取れなくなってしまう場合も考えられます。
そんな人のために、一人用のミニこたつという商品が発売されていて、話題を集めています。
この一人用のミニこたつは、従来のような四足のテーブルタイプではなく、ボックス型のような形になっていて、その上に毛布や物を置ける天板を置いて使用します。
大きさは従来のこたつよりもずっと小さくなっているので、部屋の狭いスペースを利用して使うことが出来ます。
またサイズが小さく持ち運びが楽なので、使いたい場所にサッともって行ってすぐ使うことができます。
この一人用のミニこたつは、普通のこたつのように使用する以外にも、寝る時に布団の中に入れて暖めるのに使用してもいし、机で勉強する時やテーブルで食事をする時に足元を暖めたりするのにも利用することが出来ます。
こたつが欲しいけど、自分の部屋に置くスペースがない人や、一人暮らしなのでなるべく小さいサイズがいいという人は、この一人用のミニこたつを購入してみてはどうでしょうか。